哲学カフェ in 富山
俯瞰して物事の本質を捉え直す 自分の頭で考える 誰でも専門知識なしで参加できる哲学カフェ
2014/08/03 | 仏教 ソクラテス, デカルト, ハイデガー, ヒューム, ブッダ, プラトン, ヘーゲル, 座禅, 曹洞宗
弟子の投稿です。 「自分とは何だろうか?」というテーマについて哲学カフェを実施しました。 分かっているようで意外と説明しづらいのが「自分」というもので、今回は禅宗と哲学の両方の視点
続きを見る
2014/04/01 | 書籍紹介, 西洋哲学 ギリシャ哲学, ソクラテス, ソクラテスの弁明, プラトン, 哲学カフェ, 問答法, 西洋哲学
【弟子】の投稿です。 4月27日に「西洋哲学者は何を考えてきたのか?」というテーマで哲学カフェを行います。 西洋哲学の原点といえばプラトンの思想であり、プラトンは「対話編」と呼ばれる形式の
2014/03/22 | 西洋哲学 ソクラテス, 倫理, 哲学とは, 哲学入門
難しい言葉が多くて分かりにくいと思われる哲学。 お茶でも飲みながら、まったりと学べる哲学カフェを高岡にて行います! 奇しくも、4月27日はソクラテスが毒を飲んで死んだ日でもあります。
→もっと見る